(ワールドマップから) | ||
![]() |
||
降雨 南天騎士団脱走兵たち:ラムザたちを前にして |
3/1-42 | |
南天騎士団脱走兵 「くそッ、ここまで逃げてきたのに 追撃部隊と遭遇するなんて!! |
||
剣士ラムザ 「南天騎士団の斥候か!? |
||
南天騎士団脱走兵 「もう戦争はたくさんだ! オレたちは故郷へ帰りたいんだ! 「どんなに貧乏でも 泥にまみれて暮らしていた方が いいに決まっている! 「もう人殺しはたくさんだ! 故郷へ戻って 家族と一緒に暮らしたいッ!! |
||
剣士ラムザ 「待ってくれ! 僕らはきみたちを 追いかけているわけじゃない! 「きみたちと戦う意志はない! 勘違いしないでくれ!! |
||
南天騎士団脱走兵 「ウソをつくなッ! 信じられるものかッ!! 「そうやってオレたちを安心させておき その隙に殺すつもりだろッ! その手にのるものかッ! |
||
南天騎士団脱走兵 「お、おい! あいつ…、手配書で見たヤツだ! |
||
南天騎士団脱走兵 「なに? …だから何だというんだ!? |
||
南天騎士団脱走兵 「間違いない! あいつは“異端者”だぜ! 「あいつを捕まえて戻れば 脱走を許してくれるんじゃないのか? |
||
南天騎士団脱走兵 「おまえ…、 騎士団に戻るつもりなのか? |
||
南天騎士団脱走兵 「“異端者”の首は敵将の首に 匹敵する手柄なんだぜ! 「あいつの首を手みやげに 持ち帰れば、恩賞として 除隊させてくれるんじゃないかな? |
||
南天騎士団脱走兵 「たしかに、敵将の首と引き替えに 除隊を許されたやつらがいたな…。 |
||
南天騎士団脱走兵 「どうせなら、大手を振って 故郷に帰るんだ! 「このまま故郷に帰っても 脱走兵として命を狙われながら 暮らさなくちゃいけないからな! |
||
南天騎士団脱走兵 「おまえの言うことはもっともだ! よし、あいつを捕まえよう! 「いや、殺したって構わない! どうせ“異端者”なんだからな! 遅かれ早かれ処刑されるんだ! 「あいつを殺すだけで、 オレたちは故郷へ戻れるんだ!! これが最後の戦いだ!! |
||
【勝利条件:すべての敵を倒せ!】 | ||
▼ すべての敵を倒す | ||
剣士ラムザ 「…自分の命が大切なのはわかる。 わかるけど…、そういうものなのか! |
||
【戦闘終了】 | 43/1-13 | |
(引き続き) | ||
![]() |
||
降雨 | 56/2-16 | |
剣士ラムザ 「…父さん、父さんなら どうしたんだろう……。 |
||
ラムザ:足音に気付き振り返る | ||
剣士ラムザ 「きみは……。 |
||
南天騎士団騎士たち、彼らを従えた騎乗姿のオーラン:登場 | ||
占星術士オーラン 「また会ったな。 |
||
オーラン:ラムザの近くまでチョコボを進める | ||
剣士ラムザ 「黒獅子の紋章… きみは南天騎士団の人間だったのか。 |
||
占星術士オーラン 「きみが脱走兵を片付けてくれたのか。 「ベオルブ家の人間が 我々に手を貸してくれるとは 思わなかったよ。 |
||
ラムザ:うつむく | ||
剣士ラムザ 「…好きで彼らと戦ったわけじゃない。 |
||
占星術士オーラン 「わかっているさ。きみが望んで 戦うはずがない。そうだろ? 「僕らも同じさ。 好きで脱走兵を追っているわけじゃ ないんだ。わかるだろ? |
||
ラムザ:顔を上げ | ||
剣士ラムザ 「きみは僕のことを 知っていたんだな…。 |
||
占星術士オーラン 「ああ、手配書の中に きみの名前と似顔絵があったよ。 「しかも第一級の“異端者”だ。 …いったい何をしでかしたんだい? |
||
ラムザ:体をこわばらせ | ||
剣士ラムザ 「……僕を捕らえるのか? |
||
占星術士オーラン 「どうして、そんなマネを しなけりゃいけないんだ? 「僕らの任務は脱走兵を捕らえることで 肉親に追われているきみを 捕らえることではない…。 「後ろの連中がきみの首を欲しいと 言い出す前に、さっさと行くんだな。 |
||
ラムザ:立ち去ろうとするが振り返り | ||
剣士ラムザ 「…なぜ、 きみたちは戦いを続けるんだ? |
||
占星術士オーラン 「きみの兄さんたちが剣を僕らに 突きつけている限り、戦いは続く…。 |
||
剣士ラムザ 「ラーグ公が剣を引けば ゴルターナ公も引くのか? |
||
占星術士オーラン 「……いや、それはないだろう。 |
||
剣士ラムザ 「南天騎士団の将軍オルランドゥ伯に 会う機会があるなら伝えてくれ。 「ラーグ公とゴルターナ公を煽り “利”を得ようとする奴らがいる。 「僕らは奴らの手の中で踊っているに すぎないってね。 …倒すべき相手はそいつらだ。 |
||
間 | ||
占星術士オーラン 「なぜ、オルランドゥ伯なんだ? |
||
剣士ラムザ 「父上が言っていた…。 友と呼べる人は彼だけだったと。 |
||
占星術士オーラン 「オルランドゥ伯は僕の義父だ。 伝えておこう…。 |
||
剣士ラムザ 「信じてくれるのか? |
||
占星術士オーラン 「奴らがなぜ聖石を集めようと しているのかは知らない。 「それが民のために役立つことなら 僕らは口出しするつもりはない。 「ただし、おのれの“利”のためだけに 伝説を利用しようとしているのなら 義父は黙っていないだろう。 「“雷神シド”の名にかけて 誅伐することを約束するだろう。 |
||
剣士ラムザ 「きみたちは教皇の陰謀に 気付いているのか!? |
||
占星術士オーラン 「証拠をつかんでいるわけじゃない。 「僕らも内偵を進めているが、 むしろ、きみの方が 詳しいんじゃないのかい? |
||
剣士ラムザ 「陰謀の証拠をつかめば 戦いをやめてくれるのか? |
||
占星術士オーラン 「証拠でもあるのか? |
||
剣士ラムザ 「ここに『ゲルモニーク…… …いや、なんでもない。 |
||
占星術士オーラン 「…戦いが終わるかどうかなんて 誰にもわからない。 「だが、義父は必ず 剣を引くに違いない…。 |
||
南天騎士団騎士 「オーラン様、参りましょう! |
||
オーラン:後ろを向き | ||
占星術士オーラン 「わかった、今、行く! |
||
オーラン:ラムザに向かい | ||
占星術士オーラン 「お別れだ、ラムザ。 死ぬなよ。 |
||
オーラン:去りかけて止まる | ||
占星術士オーラン 「ラムザ、 きみは独りじゃない! 「きみには仲間がいる! 命を賭して戦ってくれる仲間がいる! 「僕もその仲間の一人だッ! |
||
オーラン、南天騎士団騎士たち:退場 | ||
剣士ラムザ 「…ありがとう、オーラン。 |