(ワールドマップから) | ||
![]() |
||
ティータ:後ろ手に縛られている ウィーグラフ、ゴラグロス、他数名がたむろしている |
63/1-29 | |
騎士ウィーグラフ 「何故、娘を誘拐した? |
||
騎士ゴラグロス 「我々が逃げるためには 人質を取らざるをえなかったんだ。 |
||
騎士ウィーグラフ 「逃げるだけならば 途中で解放することもできたはず。 「ゴラグロス、まさか、おまえまで…! |
||
騎士ゴラグロス 「ギュスタヴと一緒にするのか! 「よく考えてみろ、ウィーグラフ。 我々骸騎士団は仲間の大半を失い、 今も北天騎士団に包囲されている。 「この窮地を乗り切るためには またとない切り札となるぞ。 この娘はベオルブ家の令嬢だからな! |
||
ゴラグロス:振り向いてティータを眺める | ||
騎士ウィーグラフ 「逃げてどうする? いや、どこへ逃げようというのだ? 「この場から逃れようとも 我々は奪われる側…。 いいように利用されるだけだ! 「我々は我々の子供たちのために 未来を築かねばならない。 同じ苦しみを与えぬためにも! 「我々の投じた小石は 小さな波紋しか起こせぬかもしれんが それは確実に大きな波となろう。 「たとえ、 ここで朽ち果てようともな! |
||
ゴラグロス:あわててウィーグラフの方に向き直る | ||
騎士ゴラグロス 「我々に“死ね”と命ずるのか? |
||
騎士ウィーグラフ 「ただでは死なぬ。 一人でも多くの貴族を道連れに! |
||
騎士ゴラグロス 「バカな! 犬死にするだけだ!! |
||
ウィーグラフ:首を横に振り | ||
騎士ウィーグラフ 「いや、ジークデン砦には 生き残った仲間がまだいるはずだ。 「合流すれば 一矢報いることはできよう! |
||
ゴラグロス:うつむく | ||
騎士ゴラグロス 「すでに、殺られているかも……。 |
||
骸旅団戦士:登場、ウィーグラフに耳打ちする | ||
騎士ウィーグラフ 「なんだとッ! ミルウーダが殺られたというのか! 「ミルウーダ……。 |
||
ウィーグラフ:拳を震わせる | ||
骸旅団戦士 「ミルウーダの命を奪った小隊が ここへ来るのも時間の問題です。 「ウィーグラフ様、ご指示を! |
||
騎士ウィーグラフ 「わかった。 ここを撤退する!! 「聞いてのとおりだ、ゴラグロス。 ジークデン砦へ向かうぞ。 娘はここへ置いていけ! |
||
骸旅団見張りの声 「敵襲ッ!! 北天騎士団のヤツラだーッ!! |
||
骸旅団戦士:退場 | ||
騎士ウィーグラフ 「チッ、早いなッ!! 「ここは私がくい止める! ゴラグロス、おまえは他の仲間と共に ジークデン砦を目指せ!! |
||
ウィーグラフ:退場 | ||
騎士ゴラグロス 「オレは逃げてやる……。 死んでたまるか! |
||
ゴラグロス:ティータを見据える | ||
(ユニット編成をはさんで引き続き) | ||
![]() |
||
ウィーグラフ率いる骸旅団と対峙 | 11/2-03 | |
騎士ウィーグラフ 「おまえたちは、あの時の…。まさか、 おまえたちがミルウーダを? 「おまえたち士官候補生たちが 我が妹、ミルウーダを 倒したというのか…! |
||
剣士ラムザ 「彼女はウィーグラフの妹だったのか? |
||
騎士ウィーグラフ 「…ならば、退くわけにはいくまい。 妹の仇を討たせてもらおうかッ!! |
||
【勝利条件:騎士ウィーグラフを倒せ!】 | ||
▼ ディリータAT …………条件(1) |
||
剣士ディリータ 「ティータを、オレの妹のティータを 返してくれッ!! |
||
騎士ウィーグラフ 「ティータ? あの娘のことか? ならば、おまえがベオルブ家の? |
||
剣士ラムザ 「彼はベオルブ家と関係ない! 僕がベオルブの名を継ぐ者だッ!! |
||
騎士ウィーグラフ 「なるほど、ゴラグロスが間違えたか。 だが、まったく無関係ではあるまい? |
||
剣士ラムザ 「ベオルブ家に関わる者ならば 皆一緒と言いたいのか? |
||
騎士ウィーグラフ 「違うとでも? 「どちらにしても あの娘は解放するつもりだった。 人質を取るつもりはない。 「だが、その前に、決着をつけよう! あの娘を返して欲しくば 私を倒してからにするがいいッ!! |
||
▼ 条件(1)をクリア ▼ ウィーグラフAT ▼ ウィーグラフHP=約75%以下 …………条件(2) |
||
剣士ラムザ 「剣を捨てろ、ウィーグラフ! これ以上の命の奪い合いは無駄だッ! |
||
騎士ウィーグラフ 「では、何故、妹を…、 ミルウーダを殺したッ! |
||
剣士ラムザ 「命を奪おうと 最初から考えていたわけじゃない! 「戦わなくても、 他に方法があるんじゃないのかッ? 話し合うことはできないのかッ? |
||
騎士ウィーグラフ 「やはり、おまえはわかっていない。 我々が剣を棄てない理由を! 「話し合いに何が期待できる? おまえがそれを願ったとして、 それを実現できるのかッ? 「できはしまい? よしんば、おまえがそうしたとしても おまえの兄たちは認めんよ!! |
||
剣士ラムザ 「兄さんたちだって 争いをしたいわけじゃないッ!! 「ウィーグラフ、貴方さえ 剣を棄ててくれれば兄さんたちだって 話し合いに応じてくれるはずだッ! |
||
騎士ウィーグラフ 「ハッハッハッ! これは傑作だッ! 「おまえの兄たちが 争いを起こしたくないだと? おまえはどこまで幸せなヤツなんだ! |
||
▼ 条件(2)をクリア ▼ ラムザAT |
||
剣士ラムザ 「兄さんたちが好んで戦いを しかけていると言いたいのかッ!! |
||
騎士ウィーグラフ 「青いな! 執政者の手なんぞ 黒い血で汚れているもの! 「ダイスダーグに正義があるとでも? 正義とはそれを語る者によって ころころと変わるものだ! |
||
剣士ラムザ 「兄さんを愚弄するのかッ!! |
||
▼ ウィーグラフHP=約25%以下 | ||
騎士ウィーグラフ 「クッ、手強いッ!! 「ミルウーダ、すまぬ! 私はここで死ぬわけにはいかないッ! |
||
剣士ラムザ 「待てッ、ウィーグラフ! 逃げるのかッ!! |
||
騎士ウィーグラフ 「エルムドア侯爵をギュスタヴに 誘拐させたのは誰だと思う? 「それはおまえの兄、ダイスダーグだ! もちろん、聖騎士ザルバッグ殿も それを知っているだろうッ!! |
||
剣士ラムザ 「ばかなッ! 何故、兄さんが そんなことをしなければならないッ! |
||
騎士ウィーグラフ 「国王亡き後の覇権をめぐり 二人の獅子が争おうとしている! 「一人は白獅子ラーグ公、 もう一人は黒獅子ゴルターナ公。 「二人は誰が味方で誰が敵なのかを 見極めようとしている。しかし、 他人の頭の中を覗くのは難しい。 「ならば、いっそ亡き者にし その領地に息のかかった者を 送り込めばいい! 「革命に疲れた愚かなギュスタヴは おまえの兄・ダイスダーグの甘言に つられて侯爵殿を誘拐した…! |
||
剣士ラムザ 「ウソだッ!! 誇り高きベオルブ家の 人間がそんな卑怯な事をするものか! |
||
騎士ウィーグラフ 「自分の目と耳で確かめるがいい! さらばだ、ベオルブの名を継ぐ者よ! |
||
ウィーグラフたち:逃走 | ||
剣士ラムザ 「待てッ、ウィーグラフッ!! その言葉を訂正しろッ!! |
||
【戦闘終了】 | 43/1-13 | |
(引き続き) | ||
![]() |
||
扉の向こうから駆け足の音 | 68/1-41 | |
剣士ディリータ 「ティータ! どこだ、ティータ!! |
||
ディリータ、ラムザ:登場 ディリータ:周囲を見回す |
||
剣士ディリータ 「いない! どこにもいないッ! ティータ、どこだッ!! |
||
剣士ラムザ 「ウィーグラフめ、ウソだったのか!? |
||
剣士ラムザ 「ディリータ、ジークデン砦へ行こう! きっとティータはそこにいるはずだ。 |
||
剣士ディリータ 「どうしてだ? どうして、こんなことになった? 「教えてくれ、ラムザ。 どうして、ティータがこんな目に…。 |
||
ディリータ:崩れ落ちる | ||
剣士ラムザ 「ディリータ……。 |