肩書き | お名前 | 漢字表記 | 以前に/以後に携わった作品 | 備考 |
---|---|---|---|---|
PRODUCER | KAZUHIKO AOKI | 青木 和彦 | ||
DIRECTOR | TAKASHI TOKITA YOSHINORI KITASE AKIHIKO MATSUI |
時田 貴司 北瀬 佳範 松井 聡彦 |
半熟英雄SFC、ダイナマイトレーサー FF6 ロマサガ2 |
|
CHARACTER DESIGN | AKIRA TORIYAMA | 鳥山 明 | ||
SUPERVISOR | YUJI HORII HIRONOBU SAKAGUCHI |
堀井 雄二 坂口 博信 |
DQ6 FF6 |
|
MUSIC | YASUNORI MITSUDA NOBUO UEMATSU |
光田 康典 植松 伸夫 |
ロマサガ2、ラジカルドリーマーズ FF6、ダイナマイトレーサー |
|
MAIN PROGRAM | KEIZO KOKUBO KATSUHISA HIGUCHI |
小久保 啓三 樋口 勝久 |
||
SOUND PROGRAM | MINORU AKAO | 赤尾 実 | ||
SOUND ENGINEER | EIJI NAKAMURA | 中村 栄治 | ||
GRAPHIC DIRECTOR | YASUHIKO KAMATA MASANORI HOSHINO TETSUYA TAKAHASHI |
蒲田 泰彦 星野 雅紀 高橋 哲哉 |
ラジカルドリーマーズ ゼノギアス |
|
STORY PLAN | MASATO KATO | 加藤 正人 | ラジカルドリーマーズ | |
EVENT PLAN | HIROYUKI ITOU KEISUKE MATSUHARA HIROKI CHIBA |
伊藤 裕之 松原 啓介 千葉 広樹 |
||
FIELD PLAN | KEITA ETO KENICHI NISHI |
江藤 桂大 西 健一 |
||
BATTLE PLAN | MAKOTO SHIMAMOTO HARUYUKI NISHIDA TOSHIAKI SUZUKI |
島本 誠 西田 晴幸 鈴木 敏章 |
||
BATTLE PROGRAM | TOSHIO ENDO KIYOSHI YOSHII |
吉井 清史 |
||
WORLDMAP PROGRAM | KAZUMI KOBAYASHI | 小林 一美 | ||
MENU PROGRAM | AKIHIRO SHIMIZU | 清水 昭博 | ||
VISUAL PROGRAM | KOJI SUGIMOTO KEN NARITA |
杉本 浩二 成田 賢 |
||
EFFECT GRAPHIC | HIROKATSU SASAKI YUKIO NAKATANI |
佐々木 洋勝 中谷 幸夫 |
||
FIELD GRAPHIC | SHINICHIRO OKANIWA MANABU DAISHIMA TOSHIYA HASUI MATSUZO ITAKURA TETSUYA NOMURA KAZUHIRO OKAWA YOSHINORI OGURA YUSUKE NAORA TAKAMICHI SHIBUYA SHINICHIRO HAMASAKA AKIYOSHI MASUDA MASAAKI HAYASHI TAKAYUKI ODACHI YASUYUKI HONNE |
岡庭 真一郎 代島 学 蓮井 俊也 板倉 松三 野村 哲也 大川 和宏 小倉 良則 直良 有祐 渋谷 貫通 浜坂 真一郎 増田 彰佳 林 真佐秋 大舘 隆幸 本根 康之 |
||
CHARACTER GRAPHIC | HIROSHI UCHIYAMA TAIZO INUKAI FUMI NAKASHIMA |
内山 博 犬飼 泰三 中島 二美 |
||
MONSTER GRAPHIC | KOUICHI EBE TSUTOMU TERADA TADAHIRO USUDA |
江部 耕一 寺田 努 臼田 忠泰 |
||
MAP DESIGN | MAMI KAWAI AKANE HARUKI HIROTO YAMAMOTO HIDETOSHI KEZUKA KANAME TANAKA |
川井 真美 春木 あかね 山本 広人 毛塚 英俊 |
||
EXECUTIVE PRODUCER | TETSUO MIZUNO HITOSHI TAKEMURA HISASHI SUZUKI |
水野 哲夫 竹村 仁志 鈴木 尚 |
||
SOUND EFFECT | YOSHITAKA HIROTA CHIHARU MINEKAWA TADAKAZU OKANO YASUAKI YABUTA |
弘田 佳孝 嶺川 千春 |
||
TEST PLAYER | KENICHI SHINODA KEN SAKUYAMA TOMOKO MORIYASU HARUO OGURA HIROTSUGU YAMAMOTO REO NOMOTO AKIHIRO ICHIKAWA AKITOSHI TAKAHASHI |
|||
ADVERT ISEMENT | K. YAMASHITA Y. HIRATA T. NOMURA K. SOUSUI T. TSURUZONO M. OKAMIYA N. WATANABE K. MAEDA M. MIZUSHIMA |
山下 弘二 平田 裕介 野村 匡 惣水 清貴 岡宮 道生 渡辺 典子 |
||
SYSTEM ADMINISTER | M. NAKAJIMA M. OGURA Y. ORIKASA Y. OHDAIRA |
|||
REMAKE STAFF | W. LI A. ITO T. MARUYA N. WADA |
|||
TEST COORDINATER | S. KAJITANI R. KODA K. INAGI N. HANADA H. MASUDA N. KANAI H. SAKURAI |
|||
SPECIAL THANKS | K. TORISHIMA N. HORIE F. TAKEDA T. TAKAHASHI T. KONDOH S. HASHIMOTO K. ADACHI Y. KUWAHARA H. OKAWA Y. UENISHI N. MATSUEDA I. DOBASHI M. SAITO H. KAWAI S. MORIYA K. SUZUKI T. KONDO S. TANAKA K. TANIKAWA J. SAITO S. HIDAKI K. OOGO H. SUZUKI M. ITOH R. MIYAMOTO H. YOKOTA M. YUMOTO N. ISHIKAWA H. KIZUKA S. ARAI K. MATSUMOTO K. HIRATA M. KOUNO R. TSUKAKOSHI K. KANEKO H. SHIMODAIRA M. NOUMURA A. HINO H. HAMADA T. OHNO H. NOGUCHI M. HORIE M. MORI M. KOBAYASHI M. KANESHIGE M. SOMENO Y. TANAKA R. TAKEDA T. MORITA Y. SUEMATSU W.SATO H. NAKAMURA S. AOYAMA H. NAGAHARA H. SHINGU |
|||
The End |
手前 | よくぞ! こんな、こんなんな…しゃれじゃないぞ… じょうきょうでゲームをクリアしました。 ありがとうございます。 ここはクロノトリガー開発ルーム。 スタッフのみんなの声をきいてください。 では…… こくぼ けいぞう「このゲームに かかわった人々、これをやってくれた みんなが、『この』時をこえて 成長し続けますように。 一通り聞き終えたらまた私の所へきなさい。 |
ますだ あきよし「しごともせずにこくぼ さんとくんずほぐれつもみあってました ……………………かたもみの話だよ |
|
まも たいぞう「…ん?なんばしょっとや、 きさん。せからしったい!! ぼてくりこかされたいとや!? |
|
ちば ひろき「1−4! 1−4!! 1−4!!! 1−4!!!! ダーッ! また外れたー!! |
|
奥 | いたくら まつぞー「やあみんな おいらの 必殺技ポヨゾーダンス みつけたかな? またつぎの作品で会おうネ!! |
おかにわ しんいちろー「ふふふ…… ずっとかみのけ切らなかったら こんなにのびちゃった。切りにいこ。 |
|
かとう「ふりやまないあめは、ない。 永遠にも、おわりがある……。 たぶん……。 |
|
ゲート左 | しまもと まこと「めざせ! 9999ダメージ!! ばくはつ! |
なおら ゆうすけ「楽しんで かきました。 どうでしたか? |
|
てらだ つとむ「今年、全てのかぜをひい たな〜。 へぶしゅっ!! 最後に強くなった君たち、モンスターを へぶしゅっあまりいじめないでね。 |
|
うちやま ひろし「良くできてるなー そのふく。 作るの大変だったでしょ? え!ナニ?本物!? こりゃ失礼。 |
|
ゲート左下 | 守屋 しゅん「24時間 おはようござ います。 ROMは わきばらで ぬきます |
なりた けん「いろいろなこいを しました。そのどれもが…… ふッ…… |
|
すずき かずお「すっかり しょくにん。 ROMは こしで させ。 |
|
まつはら けいすけ「ども、どもっ! ボクのイベント、楽しんでもらえた? 次の作品でも『まつはらえんしゅつ』が サクレツするので、よろしく!! |
|
にし けんいち「長かったです。 初めてのしらががはえました。 やせました。 |
|
にしだはるゆき 化け物たんとー 『ねーねー2ができるってホント?』 はい いいえ 『できたらいいよね〜』 |
|
ゲート下 | たかはし てつや「こんどは死なないぞ! だいじょうぶだ、安心しろ。 死にたいヤツはFF4をやってみろ。 死ぬぞ〜 |
はすい 「話しかけるな!いまいいとこなんだ! |
|
すずき としあき「ウゥ〜ン… あー眠い… うーおなか空いた… とりあえず、ねよっと。 |
|
ひぐち かつひさ 伝説のプログラマ 29さい 「勇者になりそこねて、伝説のみと 化してしまったのは私です。 おてがみくださいね。 |
|
ゲート右下 | おおたち たかゆき「おつかれさまです。 |
ほしの まさのり「このゲーム、ホントは ホシノトリガーってタイトルになるハズ だったんだよ。なんちゅーてねー。 |
|
はるきあかね「きゃたきゃたきゃたきゅた※ ひるるるるるるっぴどーーんんっっ! はらはらはらはら♪はらへったよう! |
|
えべこういち「クロノトリガー最後まで あそんでくれてありがとう。 そんなあなたにプレゼント。ちゅう※ |
|
のむら てつや「3…… 2…… 1…… リセット!!。 (一瞬、暗転) うそ、うそ。 |
|
ゲート右 | ささきひろかつ『かみをのばすと声をかけ られるのよね。しかも男に…………』 超ショッーーク!! |
すぎもと こうじ「バイクレースの プログラマーの最高ウイニングポイント は2110らしい。 |
|
こばやし かずみ「やせました……… 10キロ…… |
|
なかたに ゆきお「あそんでくれて ありがとね。ところでキミは女の子? はい いいえ |
|
うすだ ただひろ「よ〜く見るとモンスター にも小さなこだわりが。あっ、ホラホラ コイツの剣のカゲとかさァ……ね?ね? |
|
ゲート右上 | なかむら えいじ「おつかれさまでした!! あしたは、外であそぼう! |
よしい きよし「クロノトリガーシリーズ だい128作目 感動のストーリー…… おやっ また時代が違ったようじゃの |
|
まつい あきひこ「いかがでしたか? 楽しんでいただければしあわせです。 では、ほかのゲームでお会いしましょう |
|
やあ!テレビのまえのみんな〜元気かい? ぼくが、だいしま まなぶで〜〜す。 んん!!こらァ〜 かりてやるな〜〜 |
|
あかお みのる「旅はいいよね。 あそびもいいよね。 ふっ、楽しいこと、たくさんしよう! |
|
「あ、すいません。 今マスク付けてないんで…… ときた たかしは リバプールの風になりましたから。 |
|
ゲート上 | ほんね やすゆき「はじめての しごとでした。 キンチョーしながらかきました。 |
かわい まみ「はっ!?またパーツをいれ わすれてる!?しくしく…すみません 直していいですか〜〜? |
|
はまさか しんいちろう「ほんの ちょっぴり おてつだいしました。 くろとりチームのかた。 おつかれさまでした。 |
|
かまた やすひこ「32めがって、いーーっ ぱいえがはいるんだぞ。 大変なんだぞ。 でも、楽しかったかな。 |
|
なかしま ふみ「どもども、中プウだケロ。 ワールドマップのちびキャラいたケロ。 ルッカは本を読んでるケロ。 クロノは急がせてるケロ。わかるケロ? |
|
いとう ひろゆき「ティラン城? ごめんなさい。くちにスイッチを付け たのは、私でケロッ! |
|
ゲート左上 | かなめ「おいらはマッパーみならいさ 親方なら、ゲーセンで対戦やってるよ。 |
えとう けいた「壊れたマップの修理? 10000000Gかかるぜ。 |
|
みつだ やすのり「僕は旅に出るんだ 遠い、へんきょうの地へ・・・それは 次へのステップ・アップのために。 でも、二度と戻ってこなかったりして |
|
おぐら よしのり「このゲームに 少しでもさんかできたことを うれしく思います。 |
|
おおかわ かずひろ「クリアおめでとう!! おもしろかった? |
|
探さないで下さい。 やまもと ひろと |
|
再び中央 | では…… ドリームプロジェクトへの扉を開こう! |
扉奥 | とりやま あきら「おーい! さすけ!きっか!おとうさんはこんな ゲームのしごともしてるんだぞー! この画面見てるか?すごいだろー! どうだー! |
うえまつのぶお「『ェめだゃじんよ。』 さァ!ぎゃくからよんでみよう!! |
|
ほりい ゆうじ「にたもの 3たくです。 ホッチキス、モスラ、オリンピック 仲間はずれは どれ? |
|
あおき かずひこ「年まつジャンボ 10万円 当たった。 |
|
さかぐち ひろのぶ「前は1つ 作り終えるとやせてたんだけど…… 最近は、ふとっちゃうのよ。 トホホ…… としかしらねえ〜 |
|
よくぞクリアしました。 あなたもドリームプロジェクトのメンバー の一人です。おめでとう!! こんなにはやくクリアしちゃうほど せっかちなあなたにふさわしい スタッフロールをおとどけします。 さあ! かっとべ!! |